ブログとSNS

アドセンス合格!「コロナで審査できない」で10回審査に落ちた私がやったこと【運営報告】

アドセンス

やっと、やっと、やっと、

Googleアドセンス合格しました~~!!!!

久しぶりにテンションが上がっております。

そりゃ毎日家にしかいなかったらテンション上がることなんかそうないよね・・・。

だってまさか10回も落とされるとは思ってもなかったわけで。

今日は運営報告も兼ねて、私がアドセンスに合格するまでにやったことをまとめます。

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4933-1024×1024.jpg”]ほんまにコロナ嫌いじゃわ、くそ~![/say]

「コロナで審査出来ません」で落ち続けた

アドセンス

まず、私が10回も落とされた理由、

コロナの影響です。

何回このメールが届いたことか。(10回)

アドセンス

初めて来たときは普通に「まじかよ・・・」って状態でした。

コロナのせいで外に出れない生活が始まったので、ブログを始めたのに。

まさかブログ活動ですら影響出てるのかよ?!って。

で、1ヶ月の間で10回これと同じ理由で落とされました。落とされたというより、審査すらされなかったという形ですかね、このメールの内容だと。

もうメールが来るたびに「ですよね~。」ってなってました。

ただ同じ時期にブログを始めた人たちがどんどん審査結果が返ってき始めたんですよ。

いくら落とされているからといっても、個人的には「審査されてるだけいいなぁ・・・」と焦り始めていました。

誰かのツイートで、「審査に落とされている人と合格している人のブログをみると、落ちている人はやっぱりまだ合格ラインに達してない方が多いようにみえるな~」的なツイートを読んで、

くっそおおおお!!

悔しすぎる。

と、ひとりでもがいてました。悔しいので作業するしかない、と。

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4934-1024×1024.jpg”]コロナ消えろ。[/say]

アドセンスに合格するため行ったこと

アドセンス

本当に機械やネットの話が分からない上に、理解する努力すらしない人なので、ぶっちゃけこういう話は本当に嫌いです。

私がアドセンスに合格するまでにやったことは以下の通りです。

  1. 固定ページの作成
  2. 記事作成
  3. 広告をつける
  4. ブログデザイン

「アドセンスに合格するために○○しよう!」というよりは「よりよい見た目のブログにしたい!」の結果、やったことです。詳しく説明していきます!

最低限の固定ページ作成

とりあえず作成したページは

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
  • サイトマップ

この3つは有名ですよね。ということで作成して、なるべく見やすい場所に置いておきました。

というのも最近SEOの勉強を始めてSEO検定のテキストを読み始めたんですが、その結果「これ見やすい場所に置いた方がいいってことか!」という文がありまして。

なんでかっていうのは長くなるので書かないですが。(笑)

とにかくSEOのテキストに沿うと、見やすい場所に置いてた方が良いっぽいです!
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4935-1024×1024.jpg”]テキスト読むのめっちゃ楽しいんだよな~。[/say]

とにかく記事作成

何度申請しても「コロナの影響で審査できません」しか言われないので、とにかく書きまくりました。

10記事ぐらいに絞って、無駄な記事がない方が合格率上がるんじゃないか・・・と心配もしていましたが、アクセス数は増やしたかったので。

1ヶ月ちょっとで67記事書きました。

その中には、見出しすら使わないただの日記みたいな記事も紛れているのですが、それでも受かりました。

需要なしの記事有りで審査に落ちたら消そうと思っていたのですが、数記事ぐらいだとセーフっぽいです。

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4933-1024×1024.jpg”]だって申請してもコロナのせいで見てくれんもん。。[/say]

広告にも手を出す

本当はアドセンスのみで活動したかったんですよ。

というのも、ただ文章が書きたいだけなのでアフィリエイトとか難しいしめんどくさいので。

ただ本当に受からな過ぎて、アフィリエイトの審査ぐらいは申し込もうということで1ヶ月で審査に受かったASPは以下の通り。

  • バリューコマース
  • A8.net
  • もしもアフィリエイト
  • afb
  • アクセストレード
  • アソシエイト
  • nend

ちなみに我慢できずにnendの広告を貼っていたのですが、まあ安い!

2年前にアドセンスブログを運営していたとき、今と同じアクセス数で200円ぐらいだとしたら今回nendだと19円でした。

・・・・うぅ。厳しい。

いずれはアフィリエイトにも手を出したいのですが。どうにか私自身の「わからないことには手を出さない」という思考を変えなければ。

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4933-1024×1024.jpg”]アドセンスの偉大さを知ったわ。[/say]

ブログデザインにこだわる

ブログデザインは本気でこだわり抜きました。

このドメインの中身はなつみのサイトですッ!!!

ってアピールしまくってます。(笑)

ん、日本語おかしい・・・?

オシャレでかっこいい落ち着いたベージュやモノクロベースのブログも憧れるんですが、やっぱ続けるには自分のどタイプのデザインが良いかな、と思いまして。

私の趣味を全力でぶつけた結果このようなピンクのサイトが出来上がりました。

サーバーとドメインにお金払ってんだから、中身は自分の大好きを詰め込まないと!!!(←誰やねん)

まだまだこのトップページも見にくくて満足できていないので、改良あるのみです。

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4933-1024×1024.jpg”]デザインっていつになったら納得出来るんだろ。[/say]

まとめ

ということで、なんとか審査してもらえることが出来て喜びを噛みしめています。

最初に掲げている目標が、

  • 100記事投稿
  • 3ヶ月継続
  • アドセンス合格

なので、次なる目標は100記事投稿です!

残り32記事。余裕だ・・・!(笑)

とりあえず私のバイト先が休業している予定なのは5月いっぱいなので、6月になるまでには安定させたい!

 

関連記事:【超簡単】ブログ初心者が月間1万PV達成するのに必要なことはたった3つだけだった。

ABOUT ME
なっつみ
お化け屋敷とメイドカフェを巡っている人。非日常体験が大好物で、都内の謎解き施設・ホラーアトラクションは割と手をつけました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA