今日でこの『なつすたいる』を開設して2年が経ちました(‘ω’)ノ
早い……早すぎる……。
直感的な感想、1年目よりも2年目の方が数字的にグンッと伸びた感じがして楽しかったです。感じというか、実際に上がってるんだけど。
今日は2年目のアクセス数や収益を隠さず公開します。
好きなことしか書かない雑記ブログをゆる~く2年続けたらこれぐらいの結果が出ました~という記録です。
ちなみに1年目の運営報告も書いてます▶ブログ開設して1年経過!アクセス数や収益を公開します。【運営報告】
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2022/01/img_0990-1024×1024.jpg”]2年間一瞬だったな~![/say]
ブログ2年目の収益・アクセス数など
ブログ2年目のアクセス数

▲ブログ開設から今日までのアクセス数
ブログのアクセス数はどんどん伸び続けて、最近は月3万PVは突破できるぐらいに成長しました。
1日少なくとも1000PVは越せるようになってきて、順調にアクセス数は上昇しています。
3年目突入するまでに余裕で3万PV突破できるブログにするのがこの1年の目標だったので、とりあえず目標クリア。(去年の今頃は月5000PVぐらいだったはず)
▲2年目のアクセス数
ちなみに2年目最終月のアクセス数は35283PVでした。次は目指せ5万PVです。
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2022/01/img_0989-1024×1024.jpg”]成果が数字でわかるの良い![/say]
ブログ2年目の収益
アクセス数も順調に上がってきましたが、収益の伸びしろも割と上がった気がします。
1年目のときは”1年間で4500円ほど”だったのに対し、ここ数ヶ月は”1ヶ月で7000円”は超えられるようになりました。

▲2年目の収益
たぶん今後記事を1ヶ月書かなくても7000円ぐらいは毎月入っていくと思うので、ちょー--っとした不労所得ですね(;´・ω・)
でも月1万円は割と大きかったです。ケータイ代とネット料金無料みたいなもんだから。継続の大切さをお金を通じて実感中……。ちなみに最終月は10591円でした。
このブログは基本的に好きなことしか書かない雑記ブログなので、収益源はほぼアドセンスで行っています。
なのでまあ記事を書いてアクセス数を稼げば稼ぐほど地道にアドセンスの金額は上がっていくのかな……という作戦。
アフィリエイトにもしっかり手をつけようと意気込んでいましたが、たぶん私には無理ですね。知らない商品の面白い文章は書けないし、おすすめしたくないものはおすすめしたくない。
今後も変わらず書きたいネタをちょこっとブログ風の文章に変えて更新していこうと思います。
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2022/01/img_0988-1024×1024.jpg”]目指せ3万円![/say]
ブログ2年間で行ったこと
とにかく記事を更新
この1年間で約150記事ほど更新していました。理想は年に200記事ぐらいは更新しておきたいんですが、去年と違って量より質を求めた記事の量産を心掛けたので更新数に関しては少なめに。
この作戦は割と当たりで、今年書いた記事は基本的に全部定期的に読まれる記事に成長しつつあります。
今年は趣味も増えた上に(謎解き、ホラー、BL、プリチャン、メイドカフェなど)、あまりそれらについて書いている人が居ないジャンルだったので全体的に私のブログへアクセスしてくれる方が増えた傾向にあるな~と実感してます(数字でもわかる)。
それと書いていくうちにどれだけ大きいキーワードでも、どういうタイトルをつけたらアクセスされやすいかがしっかりわかってきたので、ある程度1つの記事が書きやすくなりました。
私の中で超理想のブログ像は500記事以上更新されているブログなので(あんちゃさんの影響)、あと250記事ほど書き上げておきたい……!
定期的にリライト期間を設けた
今年はサーチコンソールで記事のアクセスキーワードをチェック、そこからタイトル変更の流れを本当に定期的に行いました。
正直記事の中までリライトしなくても、タイトルさえいい感じにアップデートしていけばめちゃくちゃアクセス数伸びます、まじで。
最近はそもそもアクセスされそうにない記事は書かないというか、アクセスされるようなタイトルでしか投稿しないのでリライト数も前に比べて減りましたが。
2年前の拙い文章の時期の頃の記事は未だに確認して、アクセス数上げるべく奮闘しております。
今年中に3万PV越せられたのはリライトのおかげだと思ってます。
満足いくブログデザインの構築
ようやく完成しました、満足のいくブログデザイン。
デザインのカスタマイズをするなら記事を書いてたいというブロガー的にはいい思考を持っていたので(自画自賛)、いつまでたってもデザインが完成せずにいたのですが数か月前にようやく。
実際ブログデザインを変えてから、訪問者のアクセス数や滞在時間が増えたので正解でした。というかもっと早くやっとけよと。
ブログデザインを完成させることが出来たのであとはもうひたすら書き続けるのみです、楽しみ。
ブログ2年目の運営報告まとめ
そんなこんなで、今日でこのブログを開設して2年丸々経過しました。乙!!!
『なつすたいる』を始める前、学生時代の頃に書いてた別のブログから読んでくれている方もまだ居て、そのあたりからだともう5年以上私の文章を読み続けてくれる友達なんかも居たり。

▲ブログ書いてた卒研室
ずっと自分が書きたいことしか書いてない雑記ブログといいつつ、結局はやっぱり読んでくれる方が居るから続けられるのであって。
本当に本当に感謝してて「面白い」って言ってくれるのが本当にやりがい……。
これからもどんどん進化していくつもりなのでよろしくお願いいたします!!!
「好きなブロガーはなっつみって人かなぁ」と言われるような存在になりたい(‘ω’)ノ
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2022/01/img_0988-1024×1024.jpg”]今年も1年楽しむぞ~!![/say]
合わせて読みたい▶【超簡単】ブログ初心者が月間1万PV達成するのに必要なことはたった3つだけだった。