【ブログ作業環境】ブログが趣味のフリーター女子のデスク周りを紹介します。

デスク周り

なっつみ

さて、今日は私の作業環境をご紹介します!!

というのも、最近ブログの質を上げるために”お手本にしているブロガーさんたちの記事を全部読む週間”を行ってます(私の中で)。

やっぱ結果出してる人のブログ見ると参考になることたくさん!!!

 

そこで瞬間男子りっくん(@rikkunblog)のブログを読み漁っていたところ、こんな記事を発見しました。

【シンプル】月間約13万PVブロガーの作業環境をさらします

瞬間男子

と、あったので今記事を書いております。

 

今日は私がブログを書くときのデスク周りと使ってる道具を紹介するだけの自己満記事になります(‘ω’)

ぜひご覧あれ(‘ω’)ノ

なっつみ

たしかに色んなブロガーさんの作業環境気になる!

ブログ作業環境を紹介

作業環境

基本的にピンクと白のものしか買いません!

好きなものに囲まれつつ『出来るだけ物は少なく』というのが私の理想です。

なっつみ

待ち受け画面は毎回ハマってるものにしてます。

デスク・チェア

デスク

このデスクを選んだ理由は「安い・シンプル・白」これに尽きます。

無駄がないデザインで、パソコン1台とノートで作業できる幅が確保されているので満足。

引き出し付きデスクにすると物が増えそうなので、シンプルなものを選びました。

created by Rinker
¥7,999
(2023/03/25 14:17:51時点 楽天市場調べ-詳細)

チェアも丸みを帯びていて可愛い!

オシャレなカフェに行ったとき、全く同じ椅子をみることがよくあるので安くても正解だな~と満足しています(笑)

created by Rinker
¥4,280
(2023/03/25 14:17:52時点 楽天市場調べ-詳細)

なっつみ

デスクとチェア合わせて1万円以内は安い!!

ライト

ライト

「置き型充電器付き・三段階に明るさ変更可」の便利なライト。(安いのに)

ただ、置き型充電器は充電の貯まり具合が遅かったので使ってません。

今となっては時計置き場になっています。

ワイヤレス充電機能付きLEDコンパクトデスクライト ホワイト DS-LD41AQ-W(1個)【OHM】

なっつみ

やっぱりライトがあるのとないのでは集中力が変わってくる。。

愛用している道具たち

愛用道具

私がブログを書くときに使う道具はこんな感じ。

  • パソコン
  • マウス
  • 手帳・ノート
  • iPhone
  • ボールペン
  • タッチペン
  • カメラ

特にこだわって買ったものはありませんが、どれも愛着ありまくりなので紹介していきます。

なっつみ

一目でわかるディズニーの多さ。そしてピンク。

格安ノートパソコン

デスク

会社を貯金0円のまま退職して、「ブログやる!」と決めてからノリとスピードで買ったパソコン。

私の人生の中での名セリフ

「このお店で一番安いやつください!!」in 秋葉原ヨドバシ

 

とりあえずワードプレスさえ使えれば何でもよかったのでとにかく「安い」だけで選びました。

このパソコンで十分満足してますが、スタバとか行ってMacの人見ると「かっけえええ」ってなるのでいつかは絶対買ってやる!!!!

11.6インチ Celeron メモリ 4GB eMMC 64GB Windows10S Acer Aspire 1 ( A111-31-A14P )

適当に選んだマウス

マウス

パソコンを買ったらポイントが付いたので、そのポイントで買ったマウス。

無いよりあった方が作業しやすいよな~ということで、ポイントで買える値段のものを選びました。

ただ、無線で使えるということだけは決めてました。

カメラ(EOS Kiss X8i )

カメラ

高2の頃、一人旅にハマって買ったカメラ。

過去1で高い買い物でした。(色んなレンズとかセットにしたら10万ちょい)

 

なんだかんだ使えること多いし、1台はカメラ持っててよかったと満足してます。

ブログで使う写真は基本カメラで撮ったものが多いです。

created by Rinker
キヤノン
¥99,800
(2023/03/25 14:17:52時点 Amazon調べ-詳細)

手帳・文房具

手帳

私はどうしてもアナログ派なので手帳やノートは必須です。

アプリで管理をした方が後々見やすかったりするのはわかってますが、全部手書きで残しています。

  • リライトでどこを何日に直したか
  • 今後のブログの予定
  • お手本ブロガーが言ってたこと・情報
  • 今後のブログの方針・目標

全てこの2冊にまとめています。

手帳

中身はこんな感じ。

その日にやることも小さめのメモ用紙に書いて、手元に置いて作業をします。

なっつみ

出来たときに赤ペンでチェックをするのが快感!

 

私が最近愛用しているボールペンはこちら。

ボールペン

私自身、数年前まで「SARASAor無印のボールペン以外は使わない!」ってぐらいその2本に頼った生活をしていました。

そんなときにはじめしゃちょーがアップしたおすすめボールペンの動画を観まして。

これを観たあの日から「ジェットストリーム良い!!!」と心を奪われております。

ただ本当にすらすら書けすぎるので、時期と気分によっては「やっぱSARASAだよな~」の時もあります。

iPhone

iPhone

iPhoneは自分が何の機種を使ってんのか知りません。(ケース買うとき毎回困る)

毎回この疑問が出たり話題になったりして「あ~この機種か」って知るのに、すぐに忘れる。

スマホやらパソコンやら、機械系が疎すぎる。

なっつみ

iPhoneわからなくても高専の情報科卒業できたよ・・・!

ブログ運営をするにあたって使ってるアプリは以下の通り。

  • ワードプレス
  • アナリティクス
  • Canva
  • ibisPaint X
  • Phonto
  • Lighatroom

画像を可愛く加工するのに力を入れてるので、ほぼ加工アプリメイン。

複雑なことはしてないので基本的に全ブログ運営者と同じアプリ使ってるはず!

タッチペン

タッチペン

『なつすたいる』は手書き風ブログとして運営してるので、タッチペンは必須。

全てこのタッチペンとiPhoneで落書きしてます。

 

本格的な絵を描く訳ではないので、iPadとか無くても十分落書き程度なら可能です。

落書きの方法は「写真に”らくがき”してブログを可愛くする方法。【アイビスペイント初心者】 」で紹介してます。気になる方は参考までに。

その他

最近2mのケーブルを買ったんですが、超良いです。そしてピンクで可愛い。

充電器

6畳の部屋だと、どこに居ても届く(笑)

部屋のいろんなところで写真を撮ったりするので、どこに居てもケーブルが使えるのは便利。

長いと先が折れることも減ったので、寿命長そうです。

 

そして愛用しすぎている目薬。

目薬

マイティアCLの最強クールって目薬。いろんな色あるけど黒ね!

今まで使った目薬の中でいちばんバッチ――――ン!!!なる。(笑)

今まで色んな目薬を使ってきたけど、これはいちばん効く。そしてこんなに効くのにコンタクト対応可なのが強い!

created by Rinker
マイティアCL
¥493
(2023/03/25 14:17:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

最近は寒さ対策でひざ掛けも使ってます。

ひざ掛け

こんなに使ってる私まで笑顔にしてくれるひざ掛けはない・・・(笑)

マックスがこのイラストの中に入ってるのもでかい。

なっつみ

ディズニーストアは可愛いひざ掛けいっぱいだからチェックしてみて!

ブログ作業環境まとめ

正直なところ、毎日「は~~今日も私の机可愛いに溢れてる~~♡」と思いながら作業してます。。

だって好きなものしか置いてない!!!

 

お気に入りに溢れた環境だからこそ、やる気も上がります。

いつかは憧れのMacを使いたい・・・。そしてスタバへ行く!!!

なっつみ

田舎者な考えは東京に来ても変わりません(‘ω’)

 

関連記事:【超簡単】ブログ初心者が月間1万PV達成するのに必要なことはたった3つだけだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA