東京のあそび

暇な休日は漫画喫茶へ行くのはどう?女一人でネカフェにこもってきた。【DiCE】

漫画喫茶へ行ってきました!

夜行バスの前後で1時間ほど寄る・・・的な感じで漫画喫茶を利用したことがある私ですが。

今回は「漫画が読みたい」という理由で、休日に行ってきました。

3時間居座ってみたのですが、とにかく居心地が良い!ハマりそうです。

漫画喫茶DiCEへ行ってきた

今回私が行ってきたお店は、DiCE新小岩店という漫画喫茶です。

JR新小岩駅からすぐにあるビルなので、アクセスしやすかったです。

いざ、(ゆっくり過ごす)初めての漫画喫茶へ!

一人で安く過ごせるのが魅力的

DiCEは全て個室タイプの部屋でした。

椅子があるタイプの部屋か、転べるタイプの部屋かを選べました。

 

ちなみに私は椅子があるタイプの部屋にしました。

狭い場所好きなので、ちょっとワクワクします。(笑)

大画面のディスプレイにヘッドフォン、ゴミ箱、貴重品入れなどが用意されていました。

 

この部屋に3時間1000円で居座ることが出来ます。LINEで友達登録をすると200円引きだったので、3時間800円で楽しむことが出来ました。

何もやることがない休日の暇つぶし・・と考えると、とにかく安い。

[memo title=”MEMO”]漫画喫茶のアプリやサイトにてクーポンを手に入れることが出来ることが多いので、行く前にチェックしてみるべし![/memo]

フリードリンク・アイスの種類が豊富

なんといっても、フリードリンクとソフトクリーム食べ放題なところが嬉しい。

ソフトクリームは週ごとに味が違うみたい・・・!

毎回行くごとに味が違うのは楽しいですね。

[memo title=”MEMO”]DiCEは週ごとにソフトクリームの味が違う!漫画喫茶によって特徴が違うから、色んなお店に通ってみるのも楽しそう。[/memo]

ドリンクの種類も豊富です。
コーヒー、ラテ、カフェモカ、ココアのホットとアイスが選べました。

これはくつろげます。ホットコーヒーとソフトクリームを静かな部屋でゆっくり楽しむ休日・・・最高!

このパターンの自販機も無料でした。漫画喫茶に慣れてない私にとっては衝撃です。

コンポタにしか目がいかない・・・・(笑)

とにかく漫画を読む1日に。

最近読みたいと思っている漫画はたくさんあって悩みました。(3時間で退出するのは決めてたから)

進撃の巨人、鬼滅の刃、東京リベンジャーズ、呪術廻戦・・・その辺はアニメは観たので、続きを漫画で読みたい!と思っているここ最近。

 

ただそれよりも読みたい作品が、

 

東京喰種・・・・・♡!

 

最近アニメですがめちゃくちゃハマってます。

去年初めて観たとき、グロいし痛そうだし、何より主人公の金木くんが変わっていくのが辛いし・・あんまり面白くないかも。

と、思って1年後のここ最近観直してみると「え、深い」

アニメを観ただけで「あ、これアニメで話抜けてたりするから去年わかりにくかったんだ」ってわかってしまうほど深い話だったことに気づきまして。

今日は喰種を読みに行ってきました。

[memo title=”MEMO”]目当ての漫画があるかどうかは、その店のサイトから事前にチェック出来ます。読みたい漫画があるなら先に調べておくのがおすすめ。[/memo]

一人で暇を潰すには最適な場所

まずはソフトクリームとカフェラテで優雅な時間を。

足伸ばしながら、好きな漫画を読む時間。
良い休日だ~~!

にしても喰種、アニメと漫画が想像以上に違いすぎてびっくり。

今日1日では全部読めてないので、これは通いたい。

 

全てのキャラをもっと知りたい。アニメだけじゃわからないとこありすぎる。

アニメよりも漫画での方が言葉の表現がグロいというか怖いというか。

そして初めて観たときは、「什造しか!」って感じだったけど。。。良いキャラたくさん居すぎた。なんで初回で気づけなかったんだ。

個人的に今キテるのが、滝澤(オウル)とナキが・・・・カワイイ。

[memo title=”MEMO”]クーラーがガンガンですごく寒かったので、上着を1枚持って行っておくべきでした。[/memo]

映画、雑誌、ゲームも盛りだくさん

少し漫画に疲れたので、お笑い番組を観たり映画を観たりしてみました。

映画『キャッツ』の好きな曲のシーンを飛ばし飛ばしで観たり・・

少しの時間動画撮ってみたんだけど、
座り方がすごいな。素。

女一人で過ごす時間なんて大抵こんな格好だ。

一人で漫画喫茶で過ごす休日

今回は初めてということもあって、とりあえず3時間で退室したけども!

次回は6時間パックでがっつり読みたい漫画読みにくるぞ!と心に誓いました(笑)

持ち込みも可能なので、コンビニでお昼ご飯を買って行くのもありかもしれん。

 

にしてもやっぱ喰種の真相が気になりすぎるので、近いうちに行ってしまいそうな予感。

 

ABOUT ME
なっつみ
お化け屋敷とメイドカフェを巡っている人。非日常体験が大好物で、都内の謎解き施設・ホラーアトラクションは割と手をつけました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA