はじめまして、なっつみと申します!
当ブログ『なつすたいる』は、
- 10代20代女子
- 仕事に悩んでる人
- やりたいことして生きたい人
- なにかしら行動を起こしたい人
そんな方たちに向けて、私の知識や体験談を発信しているブログです。
「フリーター生活・高専・手帳・ライフスタイル」関連の記事をメインで扱っていますが、私の気まぐれで「聞いてほしい!」と思ったことを記事にします。
ちなみに毎朝8時に新しい記事が更新されるので、毎日の通勤時間の5分間ほどの暇つぶしにぜひご利用ください(‘ω’)ノ
今回はそんな私がおすすめする10記事をご紹介します。主に私の経験をメインでピックアップしました。
・/// 見たい所をクリック
なっつみのプロフィール

私の生い立ちから今に至るまでの道のりを細かくまとめています。
「この人の記事もっと読みたいな!」と思っていただけたら、他のおすすめ記事もぜひこのままついてきてください(‘ω’)
SNSのフォローもお待ちしております。
なっつみ
勉強わからなすぎた高専時代の記録

私の高専生ライフヒストリーが全て集約されている記事です。
- なんで高専に行ったのか
- 高専でどんなことを学べたのか
をまとめています。高専に行きたいと思ってる方の参考になれば幸いです。
なっつみ
高専行ってよかったことたくさんあるからな

高専に行ったにも関わらず、今こうやってフリーターなんかになってゆる~い生活を送っていますが、高専で得たことはたっくさんあります。
”工業系の勉強に興味のないやつが高専に行ってよかったなと思っていること”をこの記事でまとめています。
高専、楽しいところなんです。
なっつみ
大阪王将店員の頃、一番輝いてた説

学生時代は大阪王将と共に青春を過ごしました。
もちろん全メニュー制覇し、過去のメニューなんかも把握しています。そんな私が選ぶ『大阪王将で食べるべきメニュー』を激選しています。
え、まだ餃子なんか頼んでんの??
なっつみ
旅をしながら就活してた話

就活が嫌だったので自分の趣味であるひとり旅のついでに就活をしていました。
大学生とは違う、高専生ならではの就活の様子を記事にしています。高専生必見。
なっつみ
テレアポで精神を鍛え上げられたんだ。

正社員になって初の仕事はテレアポでした。
知らないおじさんに毎日怒られたり、電話越しに宗教に誘われたり、たかが1本の電話営業も奥が深い世界でした。
苦しみながらもテレアポを乗り切るためにしていた技をご紹介します。
なっつみ
新卒で入社した会社を7ヶ月で辞めた話

私がブログを本格的に始めたきっかけになったといっても過言ではない出来事、退職。
入社した理由から日々の業務内容、どうやって病みルートにたどり着いて退職することになってしまったのか、私の正社員だった記録を全てまとめています。
- 今の仕事を辞めたい
- 今後の生活に悩んでいる
そんな方にぜひ読んでほしい記事です。
なっつみ
フリーターになって後悔したこと

私は新卒ブランドを捨てて、フリーターになりました。しかも高専を卒業しておいて。
そんな私がフリーターになって後悔したことがあるかを考えた結果・・・
なっつみ
ブロガーになりたいからブログやってるんだ

私がブログをやってる理由は「ブログやってる自分がかっこいいから」です。
私にとってYouTuberよりインスタグラマーより、ブロガーがいちばんかっこいい!!!!
みんなも自分がかっこいいと思うことやろう!(ブログ一緒にしよう!)
なっつみ
写真館で新たな自分と遭遇

本当はコスプレとかいろんな衣装を着たりすることに超興味ある私です。(実はでも無いかもしれないが)
そこで2万円払ってプロに任せて写真を撮ってもらった結果・・・・私かっこいいやん!!
周りにどう思われるかとか関係ない!好きなコトやって生きていくのがいちばん楽しい。
なっつみ
以上、今現在(2021年1月16日の時点)でおすすめな10記事をピックアップしてみました。
記事が増えてきたタイミングで更新して行くので、チェックしてみて下さい。
私のブログを読んで「何かしら行動しよう!」と思える人が1人ぐらいは居るはずなので、、、その人のためにどんどん記事更新して行きます!!!!
これから『なつすたいる』をよろしくお願いします!!!!
なっつみ