みなさんはお気に入りのアクセサリーブランドはありますか?
私はとにかくハンドメイドアクセサリーが大好きです!!!!
ハンドメイドアクセサリーのお店に定期的に足を運んで、どんな作家さんが居るのか、お気に入りの作家さんの新作は出ているか、などをチェックしてるほど大好き・・・!
今日は私が気に入っているおすすめハンドメイド作家さんをご紹介します。
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4936-1024×1024.jpg”]世界に一つって響きが良い♡[/say]
おすすめハンドメイド作家
私の趣味なのでご了承を(笑)
ただ、全てとにかく可愛いのだけは本当です!!!
wakusei
この投稿をInstagramで見る
ハンドメイドアクセサリーブランドの中で一番大好きなブランドです。
琵琶湖で拾った石を使って、アクセサリーを作られているのが特徴。左右違ったイヤリング(ピアス)で個性的なのが魅力的なんです!

wakuseiさんのイヤリングを何個か集めて、左右好きな組み合わせを楽しむのもおすすめ。
私は片耳にだけつけて楽しむことが多いです。
LUMINE2 roomsSHOP新宿で購入しました。
Wiz
この投稿をInstagramで見る
Wizさんは季節や時期によっていろんな特徴のアクセサリーを販売されていて、注目していると楽しいです。
私がいちばん好きなのはボタンをたくさん使ったタイプのシリーズがお気に入りです。

左右非対称に加えて、下のパーツが取り外し可能なので何通りもの楽しみ方があります。
私は300円のアクセサリーショップで買ったイヤリングの下のパーツを、このイヤリングにつけてバリエーションを増やしたりしても使っています。
4年ほど前に大阪のルクアで購入。Wizさんは結構色んなお店に出展されているので見つけやすいです!
nico accessories
この投稿をInstagramで見る
nicoさんは本物のお花を押し花のような形でアクセサリーに取り入れているのが特徴。
私はシルバーよりも断然ゴールドアクセサリーが好きなので、好みすぎる!!!

素朴なデザインでほんわかした雰囲気のアクセサリー。
下北沢の野外販売で、実際に作家さんにお話を聞きながら購入しました。作家さんもアクセサリーのイメージっぽい優しい雰囲気の女性でした(*^^*)
Bail senyum
この投稿をInstagramで見る
桜や花をモチーフにしたデザインのアクセサリーがたくさんのハンドメイドブランド。
春に使いやすいアクセサリーが多いです♪

桜とハートのとっても可愛いデザインがお気に入りです。揺れるのも良い・・・!
東京ソラマチのコトモノマルシェにて。
Holic mii
この投稿をInstagramで見る
”お姫様になれそう!!!”って感じのキラッキラなデザイン多め。どタイプすぎて・・・♡
小さいころに誰もが好きって思っていたようなデザインだらけなんです。

そしてハンドメイドアクセサリーにしては安いのが良いところ。
下北沢の素今歩にて購入。
polabola
この投稿をInstagramで見る
ビーズアクセサリーを中心に取り扱っているハンドメイドブランド。
最近はビーズアクセサリーが流行っていて、何個もつけて楽しむのが可愛いです。

お花をモチーフにしたデザインが多く、とにかく可愛いのでチェック。
メルカリにて販売しています。
Purete
この投稿をInstagramで見る
こちらもプリンセスになれそうなデザインを多く扱うハンドメイドブランド。
個人的に大きめデザインの指輪でキラキラしたものが大好きなので、何個でも買えてしまう!!

存在感があるので一つだけでつけても可愛いし、何個もつけて手をキラキラさせても可愛い!
下北沢の素今歩で購入しました。
ハンドメイドアクセサリーしか勝たん
高級ブランドよりもお手頃価格なのに、個性が強くオシャレなデザインが多いのがハンドメイドブランドの良いところ。
自分の趣味にあったブランドを見つけると、アクセサリー選びがとっても楽しくなります♪
是非自分のお気に入りの作家さんを見つけてみてください。
続けて読みたい>>>【プチプラコスメ】社会人ポーチの中身!総額何円なのか計算してみた。マスク生活ver