とある平日、朝10時にまつ毛サロンという予定を済ませ、まつ毛と同じぐらい上向きな気分になっている私。
まつ毛パーマがかかったまつ毛ってとにかく可愛いのよ。という話はどうでもいいんだけど。
バイトは16時頃から始まるのでそれまで時間がある……気分も上がってるし、いつか越えなければいけないと思っている壁”おひとり様メイドカフェ”でもデビューしてみるか。
初めてするものってやはり少なからず緊張するわけなので、メイドカフェ自体は何度も行ってるから大丈夫なんだけど、一人で行くのはやはりちょっと勇気がいる。
そんなこんなでいざ、秋葉原へ。

そういえば18周年になったからあのポスターのデザインが変わってた。(個人的には前の方がピンクで可愛かった)
どの店舗に行くのかめちゃくちゃ悩んだが、あえてプレミアムメイドや知ってるメイドがいない店舗を選ぶことに。
というわけでまだ行ったことのないドンキ店へ。
あっとほぉーむカフェドンキ店
オープンしました💓
本日もたくさんのご主人様お嬢様のご帰宅お待ちしております💕おーぷんぐみ
さぎり♡ひまり♡さわだ♡(りず♡) pic.twitter.com/yh6oxuOwjI— メイドカフェ あっとほぉーむカフェ (@athome_cafe) August 29, 2022
入ってしまえばね、あとは従うだけなのでちょっと勇気を出して並ぶだけ。
念願のひとりでメイドカフェ帰宅
というわけで秋葉原のドンキ5階へ。エレベーターで5階に着いた瞬間、あのあっとほぉーむカフェ特有の甘い香りが漂っていた。あれはいったいなんの香りなんだろうか。

ドンキ5階はコスプレやパーティーグッズが売られていて、その奥にひっそりとメイドカフェが佇んでいた。

ん、、!こんなポスターというか壁?があったとは。今まで意識もしたことがなかったので知らなかった。

本当にアイドルみたい……というかもうアイドルなんだけどね。
▲可愛いのでぜひ。

後ろはドンキなのに前を見るとあっとほぉーむカフェ。並んでいる人は居なかったので案内されるのを待ちます。

さて、念願の一人メイドカフェデビュー。いざ案内されてお席に。
平日の12時でも結構混んでて、メイドさんとゆっくり話せそうな雰囲気でもなかった。想像ではもっと空いてて暇そうだなぁぐらいのイメージだっただけど。さすが。
案内はりるさん、、にしてもらいました。はじめまして。今日は一人でゆっくり楽しみたいのでアールグレイティーのホットを注文。

コースターはれなちちゃん。Twitterでしか見たことないけどめちゃくちゃ可愛いから今月中に会いに行けたらなぁ。
ちなみにホットティーの一杯目はメイドさんが注いでくれたのですが、止めてほしいところで「萌えッ」と言って止めてもらうシステムでした。
他のメイドさんの時は「にゃんッ」で止めて下さいと言われたので、メイドさんの気分によって止め方は違うっぽい。

なんて優雅な平日のお昼タイム。ボーっとしてると、先ほど案内してくれたりるちゃんが話しかけてくれました。
趣味を聞かれたのでお化け屋敷の話とか、雑貨ブランドSWIMMERの話とか、全部楽しかった。良い意味で友達感覚で喋ってくれる方でした。

もちろんチェキも撮ってもらい、一人でカフェでぼーっとするよりは断然楽しいカフェタイムを過ごせました。
一人で行ってみて思ったのは、混んでる店舗に行くなら会いたいメイドめがけていく方が楽しいかなと勉強になったかな。
一人で行くということは、メイドさんが来てくれない限りずっと一人なわけだから、さほどすることもないわけです。携帯つつくとか。
なので下手するとチェキの時間以外暇なわけ。だったら推しに会いに行った方が楽しい……!
私が色んな店舗を転々としているので、まだ特定のメイドさんと仲良くなっていないのもひとつの理由ではありますが。めちゃくちゃ店内が空いてるとすごく話しかけてくれたりするので、もうタイミングですね。
今後ゴールドカード目指したいのでもっと色んなメイドさんと会えたらなぁと。
ドンキ店にこんなパンフレットが置いてあったので気になってもらって帰った。(もしかしたら他店舗にも置いてあるのかな?)

可愛い!!!
圧倒的ふわるちゃん!!!

ん~~~~~このパンフレットめちゃくちゃ良い!!
メイドカフェがどんなものなのかこれだけで超わかるし、何より可愛い、なんだこの紙。
みんなに配りたい(; ・`д・´)
というわけで思ったよりすんなりおひとり様メイドカフェデビューを果たしてしまった。居心地は普通に良い。というか一人客の方が多いしね。
なんならこの2日後にまた別店舗に一人で行ってしまった。一人で通い始めてからが本当のメイドカフェの楽しさを実感出来た気がする。
それでは、今後もメイドカフェレポートをお楽しみに。
合わせて読みたい▶一人でワンダーパーラーカフェへ行った感想|紅茶を飲みながらくつろげるメイド喫茶が池袋にあった。