いつも通りインスタをだらだら見ていると、ひときわ輝いている投稿を発見!!
この投稿をInstagramで見る
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4936-1024×1024.jpg”]可愛いいいいいいい♡[/say]
一目惚れ、というか「マスク欲しい!」ということでさっそく調べてみることに。
MASK WEAR TOKYOとは

『マスクに個性を』をテーマに、100名以上の人気クリエイターが作るクリエイティブな高品質デザインマスクを取り扱っているマスクブランド。
現在は期間限定で東京にポップアップショップを出店しているのだとか。
▶6/18~6/28 SHIBUYA109
▶6/18~6/24 新宿OIOIアネックス
上記店舗に行けない方はホームページから購入が可能です。
【公式HPはココをクリック 】
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4935-1024×1024.jpg”]私は109に行ってきました![/say]
SHIBUYA109へ行ってきた
どこを見ても、
マスク!マスク!マスク!

公式ホームページに掲載されていたマスクが全て飾られていました。
にしても、高級感がすごいです。

マスクと共に、デザイナーさんの名前と紹介、値段、サイズが表記されています。
どの商品も見本が置かれていて、レジで表示されている番号を言うと新しいマスクを出してくれる、といった形でした。
「誰かが触ったマスクは嫌・・・」という心配も無いので安心です。

にしてもどれも可愛くておしゃれで選べない・・・!
デザイナーさんの紹介とか見るとどんどんいろんなマスクが気になってきます。

どのマスクもデザインはもちろん、形も全て違うので選び甲斐があります。

いくつかのマスクは人気で在庫の準備が遅れているため、4日後に郵送で送られてくるマスクなどもありました。
やはりマスクが必要となった今だからこそ、買っている人も多いみたいですね。
基本的に3000円~4000円で販売されています。
どのマスクも個性的で可愛い
事前にホームページで気になるマスクをチェックして行ってました。

これです!!!!
めちゃくちゃ可愛くないですか~~~!
このカラフルで個性的な感じがたまらなくドタイプだったので、ほぼこのマスクを購入するつもりで行ってきました。
店内を見ていると、他にも気になるマスクを発見。

モノクロなのにめちゃくちゃ個性的。
女の子のイラストが描かれているマスクに惹かれていたので、女の子メインで探していました。
そしてもう一つ悩んだマスクがコチラ。

いや、もう個性全開すぎるッ!
私自身古着とか少し個性があるような服が好きなので、こういうデザインは本当に惹かれます。
[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4936-1024×1024.jpg”]マスクでオシャレをする時代か~♪[/say]
雛田あゆこさんのマスクを購入
そして悩んだ結果、買っちゃいました~!!

・・・・高級な買い物してしまった感w
マスクを買ってこんな丁寧なラッピングで手元にやってくるとは。
自分へのご褒美に良いですね。
実際に開けていきます!

”TOKYO”って書いてあるだけで高級に見えてしまう田舎者な私です。
開けてみると・・・・

おぉ~~~(笑)
まさか支払いをしている間にこんなラッピングをしていただけていたとは。
いや、なんか袋に入れるだけなはずなのに手渡しまで時間がかかるな~と思ったんですよね。
そして、私が選んだマスクは・・・
ジャンっ!!!!!

やっぱりこれです!
悩んだけどやっぱり事前に「これ!」って一目惚れしていたこの子を購入。
女の子のデザインもめちゃくちゃ可愛い。

裏はこんな感じです。
通気性も割と良く、快適にマスク生活が送れそうです。
雛田あゆこさんというイラストレーターの方がデザインされたマスクです。
3000円+税で購入できました。
この投稿をInstagramで見る
雛田あゆこさんのインスタに飛んでみると、めちゃくちゃ可愛いイラストがたっくさん溢れかえっていました!
フォローしなきゃだ!
ちなみに付けるとこんな感じでした。

割としっくりきてる・・・!
と思い、弟に自撮りを送ってみると「派手よ、だいぶ」とのこと。
個人的には思ったより派手じゃないように見えたんだけどな。
にしてもめちゃくちゃ可愛い!
ちなみにこのマスクのURLは
【ココをクリック 】するとページに飛べます♪
まとめ
コロナが流行ったおかげといってはなんですが、このマスクの流行の機会で知ることが出来ました。
というかコロナが流行らないと3000円も出してマイマスクなんか買わなかっただろうし・・・
日常は変わっても、その日常にあった楽しみ方を見つけていくのが今後の楽しみなんでしょうね!
みなさんもマスクとの生活、楽しみましょう!
関連記事:初めてのまつ毛パーマとその効果。毎日のメイクが楽しくて仕方なくなった。