謎解き・脱出ゲーム

【感想】NoEscape『闇研究所からの脱出』で遊んだ感想|アイテムを盗んで脱出したい方におすすめ!?

気づけば月に1度はノーエスケープへ遊びに行っている気がする・・・

この日は三回目のノーエスケープへ行ってきました。テーマは闇研究所からの脱出。

結果は・・・

 

 

37分で脱出成功!!

ヒントは1回のみ使用。超~~~すっきり。ちょっと成長を感じられた気がする(笑)

 

謎の難易度もあらすじへの没入感も、ノーエスケープ史上1番だった。といってもまだ3回目ですが(‘ω’)

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4936-1024×1024.jpg”]超~~~楽しかった!![/say]

※謎解きに関してのネタバレはございませんが、今後行く予定の方はお気を付けを。(ホームページ読んだらわかる程度の情報あり)

NoEscape『闇研究所からの脱出』基本情報

引用:ノーエスケープ新宿HP

他テーマ同様、一人2500円の制限時間50分。

ヒントは部屋の中に”ヒント冊子”が置いてあって、困ったら好きなタイミングで何度でも見てもいいルール。

もっと詳しく気になる方は過去記事でまとめているのでよかったらこちらから!

 

あらすじは以下の通り。

―― とある研究所では人類滅亡計画が進んでいた。
その計画内容とは、細菌兵器を利用し、人類を滅亡させ、ありのままの地球の姿へと戻す計画であった。

計画は秘密裏に行われていたが、国はその情報を入手することに成功し、特殊部隊を派遣して計画を阻止することを決定した。
あなたは国際機関の特殊部隊員として、計画阻止任務を遂行すべく研究所へ送り込まれた。
研究成果の試作サンプルを盗みだし、人類存続の危機を回避することができるのか・・・。
それはあなたの腕にかかっている・・・。

要は部屋の中にある試作サンプルを盗み出せばいいってことですね。

※ちなみに部屋の中は明るく、ホラー演出は一切ありません。

 

ホームページには「アイテムを盗み出して脱出したい方におすすめ!」と表記されています(笑)

私だ!!!!!!(‘ω’)

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4934-1024×1024.jpg”]わかりやすいあらすじ。[/say]

NoEscape『闇研究所からの脱出』の感想

ご時世的に入り込みやすいあらすじ…

ホームページ上でのあらすじは上記の通り端的にまとめられているんだけど、ゲーム開始後にもう少し詳しいあらすじを説明されまして。

それがどうも今のご時世と重なりすぎるというか・・・すごく入り込みやすいあらすじになってました(笑)

コロナ前に同じゲームをやるより、今を生きる私たちがこのゲームをやったらより思い入れが強く没入感も強いと思います(笑)(世界観に入り込んでやりたい人は特に)

こんな世の中にならないためにも、友達と二人で人類を助け出します!!!!50分で(‘ω’)ノ

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4933-1024×1024.jpg”]コロナの時代・・・( ;∀;)[/say]

どの問題も納得のいく謎解きだった

全問スッキリ解けて超爽快感!!!

ヒントを見て問題が解けたとしても「ん~そうなんか~」っていう微妙な問題は一切なし!

というわけで初心者向けのゲームに感じました。

 

各テーマ、NormalモードとNoEscapeモードがあり難易度が選べる仕組みになっています。

私は毎回Normalモードなので大体脱出率50%の部屋に行ってます。

レベルが上がってきたらNoEscapeモードとか挑戦するんだろうか・・・・・(‘_’)

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4934-1024×1024.jpg”]自分らの成長を感じた☆彡[/say]

2人でも脱出できる難易度

参加可能人数は2~6人で、推奨3~4人らしいですが・・・4人は多いかと思います。

部屋がそこまで広くないし、難易度的にもそこまで難しくない。※NoEscapeモードだとわからないが。

 

たしかに3人居たらヒント一度も見ずに脱出出来ていたかな・・?と思ったり思わなかったりというレベル。

1回でも脱出ゲームをしたことがある方同士なら初心者でも2人で行けそうです。

全員初めてなら3人以上がおすすめ!(超個人的な見解です)

[say name=”なっつみ” img=”https://www.natsustyle.com/wp-content/uploads/2020/04/img_4935-1024×1024.jpg”]楽しめる難易度だった~♪[/say]

NoEscape『闇研究所からの脱出』まとめ

やっぱあらすじに入り込めるとすごく楽しさが倍増する気がする!

そして回数を重ねるごとに自分らの成長が感じられて楽しい(笑)

基本的に過去問の応用・・ってテストか( `ー´)ノ

 

今月他テーマに行く予定があるので、しっかり脱出してきます!

 

同じ施設の他テーマでも遊んでみたよ!▼

ABOUT ME
なっつみ
お化け屋敷とメイドカフェを巡っている人。非日常体験が大好物で、都内の謎解き施設・ホラーアトラクションは割と手をつけました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA