タイトルの通り、緊急事態宣言を受け、
毎月の給料がマイナス14万円になりました☆
みなさんも考えてみて下さい。
今、毎月もらえている給料からマイナス14万円。
・・・・普通に、やばい。
うん。やばいんよ。
こりゃ遊べんわ。
ギリギリ生活できるけど、遊べないし遊びたくない。
いや、遊びたいけど遊ぶごとに生活の首を絞めるわけで。
こうやってネタのように言ってますが、
バイト先は潰れるはシフトは入れてもらえないわ、で。
(なら演劇とか行くなや)
(単行本買い始めるなや)
今日は緊急事態宣言を受けて、生活が狂ってしまったとあるフリーターの日記として語っていきます。
21日で宣言も明けたことだし、そろそろ元通りの生活に戻るんでしょうか。
・/// 見たい所をクリック
新しいバイト先を探さなかった理由
マイナス14万円になってしまうということは、要するにシフトに入れなくなったということです。
掛け持ちしていたバイト先は潰れるし。
詳しくは▶1年間、錦糸町の居酒屋で働いていました。潰れました。モテ期でした(?)【居酒屋で学んだこと】
実際月に1週間も働いていないぐらいの勤務時間だったわけですよ。
となると時間があるわけで。
「新しいバイト先探せばよかったじゃん?」って話。
まぁたしかにそうなんですが、いつ宣言が明けるかもわからないので新しいバイト先もすぐに辞めなければいけなくなっても嫌だった・・・という理由があります。
「じゃあ前みたいに日雇いバイトすればよかったじゃん」って話。
そうなんです。
日雇いバイトは割とゴロゴロ転がっていました。
イベント系のバイトも募集かかってて、
全然働けました。
じゃあなんで働かなかったか?
理由はただ一つ。
A.働きたくなかったから。
それ以外に無いでしょう、働かない理由なんて。
元々バイトは大好きなんですが、一度働かなくなるとね・・・・めんどくさすぎた。
コロナ流行り始めてからと、学生時代を比べると、絶対学生時代の時の方が稼いでた。それだけバイトが好きで働いていたので。
いや~~~、小さくなったもんだ。
そりゃ毎月1週間しか働いてなかったら給料も落ちる。(すべてはシフトのせいにしてるので割と気にしてない)
でもですね、
割と生活出来ることに気づきまして。
東京で一人暮らしでフリーターって何となく難易度高そうですが。
大きな遊びをしなければ全然生きていけたんですよ。
そりゃハマるわ~~~、こんな楽すぎ生活。
割と生活は出来るし、家が楽しい。
さて、まあ隠すことないんで喋りますが、
先月の給料11万円でした。
・・・・・おっ、
おぉぉ~~~~~・・・。
「会社に死ねと言われている(*^^)v」
と思いました、最初に給料明細を見た瞬間。
そのうち家賃6万でしょ、光熱費もろもろ1万でしょ、ケータイ代と交通費と食費と・・・
絶対に学生時代の方が稼いでるんですよ、こんなん。
学校に行きながら部活も行ってバイトもしていた自分、尊敬。
もう戻れないわ、あの頃の私。
いや、ただですね、
11万でも東京で暮らせるんですよね~。
というか暮らせてしまったんですよ。
だからやる気も無くなるわけで。
ちなみにバイト先で社会保険には入ってるので保険料やら年金やらは引かれてます。
本当フリーターになってすぐの国民保険で生活していた頃は、毎回保険に追われてたので・・・社会保険は入って正解。
何の知識もなく退職したら、社会の仕組み知らな過ぎて痛い目見たよね。
って頃のことを考えると成長した。はず。
私が働きたくなかったのは理由があって、ブログを本気でやりたいから!というね。
ブログは長期戦です、相当頭のキレる努力家以外。
「最低でも目標2年ぐらいの継続だ!」のつもりで始めました。
今これだけ給料が低く周りにバカにされたとしても、いずれ絶対にブロガーになるので私は!(謎の自信)
その時のために今はバイトの時間よりもブログに費やしたいのが本音。
ただ家でブログを書いてると、まじでお金かからないんですよね。
超良い趣味見つけてると思ってます。
今までアイドル推したり旅行に行ったりするのが趣味だった私にとって、ブログは無料。
書けば書くほど結果が出てくるし、お金いらないし、ゲームのように攻略していくのがとにかく楽しい、そして最終的にはお金やアクセス数になって返ってくるという。
2年前なんて休みがあれば100%一人でディズニーに駆け込む生活をしてましたが。
今となっては家で静かにブログ書く方が100倍楽しいです。
ブログ楽しい。木兎かっこいい。そろそろブログ書くか。ハイキュー観よう。を一日中ぐるぐるぐるぐる、、これだけ、最近の脳内。
— ナッツミ🍑 (@_7223_) March 24, 2021
緊急事態宣言が出てから家で過ごす時間が増えてきて、私の趣味は一気に出来なくなりまして。
旅行にディズニーに・・・
そこから1年経った今、趣味は何かと聞かれたら、答えてあげるが世のなs・・おっと、どこかの敵キャラ風になってた。
- ブログ運営
- アニメ観ること
- ラジオ収録
- 散歩
・・・・平和になったもんだ(笑)
(ちなみに一番好きなポケモンはミロカロスです!小1の頃から変わりません)
それにしてもアマプラ500円で色んなアニメ観えるの本当に強すぎ。
ということで家での楽しさに気づいてしまったんです。嬉しい。
家に居るの大嫌いだったんですが、今では大好きです。
ということで趣味にかかっているお金、500円です。

人生の春休みが終了しました
ということでついに緊急事態宣言が終了しましたね。
私の人生においての1年間という長期春休みは終了しました。
今日から始まる3連休を満喫すると、今まで通りの普通の生活が戻ってくるらしいです。
シフトもしっかり入り込めていました。
・・・・悔しい。
いや、働きたいんよ、気持ちは。
お金の問題ではなく、ただただバイトが楽しい。楽しいから働きたい。
ただ。
・・・・働かないのも幸せだった。
こんなに本気で1年間ブログ運営出来るとは思ってなかったので、想像以上の進化を成し遂げました。
ということで今までみたいにブログに時間をさける日々は無くなりそうです。
が、ということで来週からは早起きします。。
どうしても1日5時間以上はブログに時間を捧げたい!!!
後2週間でこのブログも2年目に突入するのでこの調子で楽しみます~~!
ちなみに今このブログは月に1杯スタバが買える程度の収入です。
いや、それでもすごいことよ!!!????!!
と、口を大にして言いたいとこではありますが。
もっと誰にでも「すごい!」と思われるぐらいのレベルに到達するべく頑張ります。
すごく余談なのですが、最近中学の頃の同級生の子たちがYouTubeを本格的にやってるのを見まして。
普通にすごく面白いし編集も上手いし「ユーチューバーだ!」って思って・・・
それを見て私ももっと頑張らなきゃと改めて思いました。
そして最近友達がセレクトショップを始めたらしく。
そういう友達がやってる活動を、このブログに載せて「結果に繋がった!」って言われるようなブログのレベルに持っていくのが夢なので!!!
負けてられん!!!
みんな本業とは別に色々頑張ってると思うと!!
負けたくない。
私には丁度宣言のおかげといってはなんですが、こうやって1年間自分がやりたいことをする有意義な時間を与えられたので。
この1年間をバネとして、軸として、
ブログ2年目も楽しんで運営していこうと思いm・・・・
ちょっとなんか気づけばめちゃくちゃ語ってたわ!!!!!!
なんかね~~、無意識に文章書いてると最終的に語りモード入るの悪い癖だ~!!
いや、ダメなことではないんだけども!!!
去ります。
さよなら。
