「1週間の食べたもの覚えてる?」
と聞かれたときに、あなたはある程度の内容は答えられますか?
全然自慢じゃないんですが控えめに言って半年ぐらい包丁握ってないんですよね、私。※一人暮らし
本当にコンビニ・マック・すき家・パン屋で生きてます。で、1日3食も食べないんです。お腹が空いたら食べる。
家では食べない、誰もいない静かな駅のホームのベンチでちょっとだけ食べる。それかバイト前に休憩室的なところで勤務開始待ち時間で少し。
家で自炊する時間があるならブログ書いてたいし、部屋の片付けしてたい(断捨離が趣味)。
……そろそろやばくないか、と。
改善しようと思った理由は色々ありますが、まぁ単純に一旦体をリセットして食生活を見直そうと決めたわけです。
以前3日間断食に挑戦した時に、体内のスッキリ感やら食べられることの幸福感を学んだので、今回は軽めに1日ファスティングしてみました。
最初に言っておきますが、本当に軽めのファスティングでどちらかというと痩せる目的ではなく自分の精神力を極めるために行ったと言いますか。
本来はもっと専門家の指示に従って行ってください、危険なので。
3日間断食をしたときの話▶お嬢様酵素jewelはやばい?3日間断食してみた結果。悪い口コミもあるが効果は?【レビュー】
なっつみ
1日ファスティングのやり方
準備食と回復食に気合を入れる
今までの食生活はお腹が空いたらお腹いっぱい食べていたので、まずは断食をするにあたって量を少なくしつつ……という作戦で行いました。
詳しくは以下の通りです。
週4ぐらいでエナジードリンク、毎朝コーヒーを飲むという、なんかもう、ほぼ中毒。
好きすぎて毎日パン屋で3個も買ってしまうという日々、脱出。
というのが今回の私の1日ファスティングまでの流れでした。
ファスティング当日よりも前日までのカフェインとパン禁止がいちばん効果的だった気がします。
ちなみに今まではおやつに必ずチョコだったんですが、この期間はこれ。
▲ファミマのはちみつ干し梅
これめちゃくちゃ美味しい。チョコよりは全然ましですね。
友達とのご飯もボウルサラダ専門店に行ったり。この日は既に減量真っ最中だったので満足度がすごい。
減量期間中、唯一誘惑に負けたのがこれ。
▲デパ地下で売ってた広島風お好み焼き
サラダ後、友達となぜかデパ地下というあまり手をつけたことのない世界に迷い込んでしまったんですよ。
広島風はダメでしょ……買う……、まあファスティング当日じゃなかったので全然大丈夫ですが。
小学校の修学旅行でみんなで広島焼き作って食べたんだけど、あの日の感動が未だ忘れられない。「お好み焼き、絶対広島派じゃわ。」と。
基本的にスムージーとちょっとした野菜で過ごす日々。
キムチ鍋の素にスーパーで売ってるあらかじめカットされてる野菜をぶっこんだもの、とか。
なっつみ
当日は酵素ドリンクとスムージー
当日は酵素ドリンクで人気の「優光泉」を飲んで過ごしました。
時々断食したり、半日何も食べない日を作ったりするんですが、私は毎回この優光泉(梅味)を炭酸で割って飲んでいます。
めちゃくちゃ美味しいんです、これ。
普通に何か飲みたいときにジュース感覚で飲んだりするほど(笑)
家に大きな瓶で購入してるので、いつでも飲めます(‘ω’)ノ
水だけで断食する方も結構いますが、正直きつい。ので、美味しいかつ栄養もとれる酵素ドリンクはまじでおすすめ!!
優光泉を詳しく書いてます▶【レビュー】『優光泉』って怪しい?味や値段、おすすめの飲み方を紹介!
ただ、やはり酵素ドリンクもただのスッキリした飲み物。ということで断食中ちょっと辛かったりします。
そんなときに私が飲むのは野菜生活のスムージー。
断食中はたしかバナナとか糖分あるものは避けた方がいいんですが(笑)
糖分無いと死んじゃうので、我慢の結果甘いスムージー。この種類の緑系が断食向けです。
準備期間中はこういうタイプの牛乳パックサイズのスムージーを買って、毎日飲んでました。
なっつみ
1日ファスティングは意味ない?
顔とお腹が(心なしか)スッキリした
これはたぶん毎日自分の顔を見ている私じゃないと気づかないレベルですが、スッキリしました。
断食の効果というよりパンを1週間程食べなかったからだと思います。
頬のパンパン具合がパンをやめてからマシになりました。これでダジャレとかそんなしょうもないことは言いませんよ。
まあみんなの前では基本マスクなので誰にもバレません。自己満足です。
体重は約1.5キロ痩せました。ほぼ誤差ですがね。
体重自体はそこまで気にしてないのでダイエット目的で行う方とは減り具合が違うかと思います。
なっつみ
胃腸を休ませるにはやらないよりやってもいいかも
断食は、一旦胃腸に溜まっている全てを外に出して、常に働いている胃腸を休ませる効果があります。
休ませた後に良い成分が体に出てくるのが、たしか3日間断食した後ぐらいなので、みんな3日間断食をするんですが。
前回3日間を経験してきつすぎたのと、普通にバイトしながらの断食は厳しすぎるので(一般的なバイトと比べると動く方)今回は気持ち程度の1日。
準備期間含め、たった1日でもお腹はスッキリしてシュッとなります。むしろ準備期間の方が大事。
胃がどんどん小さくなるので、ガッツリ痩せたい方でない限りは効果はアリです。
なっつみ
食生活を心から改善しようと思った……
スッキリした顔と身体を見たり、1日断食をして物を食べられない苦しさを体験すると「あぁ、今までなんて生活をしていたんだ」とめちゃくちゃ実感しました。
そして「え、マックって重くない……?」と思えてしまうほどの胃の中のスッキリ感。
毎日飲んでいたコーヒーもすごく濃いと感じてしまって、何だかんだ2週間コーヒーを飲まない生活になってきたり。
10日前から少しずつ食生活を変えた理由が、断食が辛いのは知っているので慣れるためにしっかり準備しよう!ということで始めてたんですが。
なんだかんだ準備してた10日間のおかげで色んな効果が得られて、なんなら1日のファスティングはいらなかったんじゃないかと思ってしまうほど。
今月は少しずつ自炊をやっていこうと思います(ここで宣言しとかないとどうせまたやらない)
なっつみ
定期的に取り入れたい1日ファスティング
ということで1日ファスティングしてみた記録でした。
元々ブログ書く時間を削ってまで自炊はしたくないという思考だったので、最近は毎朝5時台に起きてブログと料理の時間を作るようにしました。
やばいね、
充実度がえげつないでございます(/・ω・)/
外が暗いうちにブログを書き始め、明るくなる頃には記事を投稿して、そこから料理してバイトに行く……という最高なスケジュール。
とりあえず1ヶ月こんな生活を続けてみようと思います。
なっつみ
合わせて読みたい▶【レビュー】1週間プロティンダイエットに挑戦!体重の変化や効果は?