ルピシアっていうお茶屋さん、知ってますか?
私はそこの会員になってまして、ルピシア会員の一番の特典、それは・・・
じゃーーーん!!
毎月2種類のお茶とルピシア便りという冊子が、家のポストに届くこと!!♪
毎月どんなお茶が届くのかはお楽しみなので、家に帰ってポストに届いていた時にはもうルンルンです。
届いたほうじ茶を飲みながら、付属の冊子を読んでいると
”ハロウィン期間限定の紅茶セット”
を発見してしまいました。
これは買わなきゃ・・・!!
ということで、買ってきました♪
なっつみ
ルピシアハロウィン限定購入品
ハロウィン系のお菓子やらグッズがとにかく大好きなので、テンション爆上がりです。
紅茶のほかに羊羹も買ってみました。
紅茶に合う羊羹
羊羹なんて幼稚園ぶりぐらいに食べる気がする・・・
お金を出して羊羹を買ったことは初めてですが、”紅茶にあう羊羹”って・・・どんなだ!?
柚子もチョコレートもどちらも大好きなので、これは気になりすぎる~~。
もう1種類、アップル&シナモンもありましたが、気に入らなかったら怖いのでとりあえず柚子の方のみ購入。
他にもハロウィン限定のクッキーなどもたくさんありましたが・・・我慢( ;∀;)
紅茶買うの、高いんだよねぇぇ・・・・・
基本的に給料日にまとめて紅茶を買いに行きます。自分へのご褒美(笑)
なっつみ
ハロウィーンティーセレクション
そしてメインのハロウィーンティーセレクション!
パッケージがとにかく可愛いです。
今年はあまりハロウィンを満喫できそうにもないので、おうちで。
10種類のお茶が入っています。
紫とオレンジの配色、たまらん。
おばけちゃ~~ん。(ディズニーが抜けない)
袋のデザインは一緒みたい。名前のところだけ違う。
ちゃんと茶葉ごとのおいしく飲める淹れ方の目安が書かれていました、安心。
個人的にこのトリックオティーが気になって購入しました。
香りがとっても美味しそうだったので、この茶葉のみを買うかセレクションにしちゃうか悩んだぐらいです。
クッキーといもくりかぼ茶以外は初の試み!
今日から楽しい紅茶習慣(ハロウィーンver)の始まりです\(^^)/
なっつみ
ルピシアでハロウィンを楽しむ
とりあえず試しにトリックオティーと羊羹を楽しもうかな!と。
こちらの紅茶は”甘く香ばしい栗とキャラメルの焼き菓子をイメージした、ハロウィーン限定の紅茶。ミルクティーにも”と。
限定という文字にそそられて、ミルクティーという文字に弱い私なので期待しかない。
蒸らし時間は長い方が好きなので、目安時間のマックス2分半蒸らしていきます。
待っている間に、羊羹を食べてみます。。
ん!
茶色だ!当たりまえか!(笑)
羊羹ですもんね。
味は羊羹が嫌いでも食べれるぐらい、羊羹っぽさはあまりなかったです。
チョコレートベースな甘い味に柚子ペーストと柚子の香りがしてくる感じ。
とっても食べやすい!
羊羹と思って食べない方が良い気がします。
これは・・・アップルシナモンが気になってくるやつだ。
まとめ
良い感じのお皿がなかったので、そのままフォークで食べます。
ごめんなさい。
今年の夏は珈琲で過ごしたので、久しぶりに紅茶を飲むとやっぱ幸せ。。。
秋限定のお茶って、焼き菓子をイメージしたお茶が多いので、どれもミルクティーに合うのが最高。
※基本的にどの紅茶もミルクティーにして飲みたい人です。
本当は他のお茶屋さんも通いたいんですが、なんせ高いので当分はルピシアユーザーです。
おすすめの茶葉あったら教えてください♪
では、ハッピーハロウィン♪
(ハーベスト~~~かぼちゃあああ!ディズニーが抜けん。)