東京のあそび

「試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで」を買うために、うらみちお兄さん×アニメイトカフェへ行ってきた。

タイトルにもある通り、「試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで」を買うために池袋のアニメイトカフェへ行ってきた。

8月25日から9月27日までの間、『アニメイトカフェスタンドHareza池袋』はうらみちお兄さんとコラボをしている。

あのね~~、ぶっちゃけうらみちお兄さんのアニメ5話ぐらい観た段階では「うらみちお兄さん、話題になってるほど面白くなくない?」と思っていたところ。

話題になってるわりに、話の展開は無く、ずーっと同じような話の繰り返し。

 

うらみちお兄さんとは”子供番組「ママンとトゥギャザー」に出てくる体操のうらみちお兄さんの日常”を描いた作品。

超わかりやすく説明すると、”NHKの「おかあさんといっしょ」に出てくる体操のお兄さんの日常”を描いた作品って感じ。

 

最近やっと良さが分かってきた、というかハマってきた、というか。とにかくシュールなんよね。

おかあさんといっしょでもたくさん曲があるように、ママンとトゥギャザーにもたくさん曲があるんだけど。曲名からもうシュール。

 

「傘持ってないときに限って雨降るのなんで」

「猫が何もない空間を見てる」

「袖かと思ったら襟ぐり」

 

・・・まあこういうアニメです。

created by Rinker
¥807
(2023/10/03 15:51:56時点 Amazon調べ-詳細)

ダイナー風衣装のうらみちさんと目が合った。

うらみちお兄さんのコラボカフェがスタートする情報を聞いて、いざビジュアルを見てみた私。

引用:アニメイトカフェサイト

・・・・ダイナー風衣装着てる・・・。

うらみちさん、絶対笑顔作ってるだけで笑ってないのが伝わってくる。裏で絶対ぐちぐち言ってるであろう衣装。

むしろ助けを求められているのではないか?とまで感じてきた。

 

コンセプト的には”「ママンとトゥギャザー」の企画でコラボカフェをすることになったお兄さんたち”らしい。

うらみちお兄さん、

頑張っとる( ;∀;)

なんかもう、こんな衣装着せさせられてる・・・って思うと「頑張らなきゃな」と思わされてしまった。

 

この衣装着たうらみちさんのコースター、欲しい。今後の人生のために。(いや、重いな)

どれだけやりたくない仕事でも、こうやって笑顔で頑張ってる人も居るんだ。(; ・`д・´)

 

・・・というか、全部勝手な私の解釈で、本当はうらみちさんノリノリで着てたら申し訳ない。

いやでも31歳、喫煙者、酒好き、この衣装をノリノリのはずが・・・(偏見

うらみちお兄さん×アニメイトカフェへ行ってきた

行ってみると「ABC体操」と共に映像が流れてた。

バイキンダーを頑張ってるお兄さん・・・

ジョキンダー・・・。

グッズ販売もありました。左上のアクスタ、悩むけどまあ止めておこう。

ただこのダイナー風衣装のうらみちさん見ると、ほんと「頑張らなきゃ」って気持ちになるんよ。

なんかフォトスポットもあった。こういう類の世界はまだわからん。(しょぼくはない・・・?んかな、いや、変なこと言うのは止めよう。)

「試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで」

さて、めちゃくちゃ見にくい角度でメニューを撮りました。

全体的にメニュー名がシュールなんよな~。

気になる映えそうなものもあるけど、ここは単純に食べたいものを注文。

というわけで渡されたレシートがこちら。
”メッチャ美味シカッタパン”とか書いてあるレシート初めて見た。

こういうカゴに渡されたので、近くのベンチみたいな岩に座って食します。

 

まず私が注文したドリンク。

▲うらみちお兄さんの裏表ラテ

ふっつ~~~~に美味しかった。
この日は朝ご飯を食べてなかったので、沁みる。

ちなみにもう一つ気になってたドリンクのメニュー名は「大人社会のようなほのかな辛み…しのびのやくみポタージュ」でした。

 

そして今日のお昼ご飯!

▲試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで

名前長すぎて、注文するとき「パンで」って言うと「試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで、が1点ですね!」と、店員さんは正式名で言ってくれました。

大変だな・・・

ふつう~~に美味しいパンでした。

名前的に家に持って帰って食べようかと思ったけど、お腹空きすぎてラテと一緒に一瞬で食べ終わりました。

 

そして、ドリンクかフードを1点注文するごとに1枚コースターがランダムでついてくるシステムだそう。

というわけで私は2点注文したので、2枚のコースターをゲット。

 

絵柄はというと・・・

熊谷くんと裏道さん、
しかもしっかりダイナー風衣装バージョン!!

大当たり。頑張れるわ、今後。

にしても本当好きだわ、このビジュアル。。。

この作品に関しては絵がタイプとかそういうのではなく、ただただうらみちさんというあのキャラがこの衣装を着ているという現実が好き。

なんだかんだハマった、うらみちお兄さん。

まさかハマるとは思ってなかったんだけど、アニメの6話ぐらいからどんどんキャラが可愛くなってきた。

社内旅行最高すぎた・・・。

個人的には時々リヴァイ兵長になってしまう裏道さんが見どころではある。声優豪華すぎて”耳で観るアニメ”と化している。

あと数話でアニメも最終話なので、もうちょいうらみちワールド楽しみます。

 

うらみちお兄さんを無料で観るならここから

 

関連記事:アニメ『恋と呼ぶには気持ち悪い』の感想・ネタバレ語ってみた。ドMイケメンが可愛すぎる。

ABOUT ME
なっつみ
お化け屋敷とメイドカフェを巡っている人。非日常体験が大好物で、都内の謎解き施設・ホラーアトラクションは割と手をつけました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA