今日はホワイトデーですね、
お返しは買いましたか?
私は人生で初めて誰一人にもチョコをあげなかったので、誰からもお返しはもらえません。
というより私が返す側になりました。
ちゃっかりバレンタイン当日は自分に生チョコとチョコプリンを作って食べました。
ハイキューのキャラにチョコ渡すとしたらだれがいいか考えるのめっちゃ楽しい。。
— ナッツミ🍑 (@_7223_) February 13, 2021
それと妄想で済ませました。
今まで少なくとも友達にはあげてたし、家族に適当に作ったりしてましたが。
イベントごとは乗っかって楽しむべきですね。
ということで、
私が欲しいものリストアップしておくんで、誰か買ってください(‘ω’)ノ
(どういうことで?)
(バレンタイン・ホワイトデーに乗れなかったので、ちょっとでもそのイベントに沿った記事が書きたかっただけ)
といっても、欲しいものってある?
ないな、別に。
「あそこ行ってみたい!」「あれ観に行きたい!」とかはすごく浮かぶんだけど、物をそんなに欲しくならんな、そういえば。
実際欲しいもの考えて10個ぐらいリストアップしてみようと思ったんですが、頑張って5個しか思い浮かびませんでした。
部屋に物増えるの嫌だし。
そして私の欲しいものを参考に、誰かしらプレゼントの案として役立ってくれたらいいな~と思ってましたが。
全部個人的に欲しいもの過ぎて、誰の参考にもならんかったわ・・・
私にプレゼントしたい人いたらよろしく。
(弟へ。今年の誕生日は以下のどれかで(‘ω’))
関連記事:ハイキューのキャラにチョコあげるなら誰にするか考えるの楽しすぎる件。ヘイヘイヘーイ(‘ω’)ノ
私が欲しいもの5選

バレンタインデーを楽しむ高専生
私が今欲しいもの・・・というかここ半年以内で絶対自分で買うだろうと思っているもの5選です。
ラジオで使うマイク
ラジオ収録にハマってて、マイク無しでもまぁ聴ける音は撮れてるんですが。
やっぱりマイクあった方が声が良く聞こえる!!ので!!
というかラジオいいよ、みんな始めるべき。
自分の喋り方の癖わかるし、自分ってこんな風に普段話してるんだ、とか全部わかる。
今後のコミュニケーションにもつながってきそう。
ハイキュー全巻
部屋に物を増やしたくないからシャーペンまで捨てた女ですが・・・
ハイキューだけは全巻揃えることに決めてしまいました。。。
はあああああ、これは割と大きな決断。
漫画は場所とる、まじで。
けどもう知らん、買う。
買うって決めたから読みたい巻から買おうと思って歩いてるんですが、どうも37巻・38巻売り切れてるんですよね~。
ネットで注文したら一瞬なのはわかってますが。
乱視用カラコン
2021年の間に、私はカラコンデビューを果たしたい!!!
乱視なので、種類少ないんだろうと思っていましたが。調べたら結構出てきてびっくり!
カラコン付けたら裸眼が嫌になって、カラコンがないと生きていけない!ってなる未来しか見えないので、今まで手をつけてませんでしたが。
最近のカメラアプリの加工とかプリクラの落書きで、自分にカラコン入れて撮った写真見るじゃん。
・・・・え、可愛い。
ってなるんですよ!!!(なんかすいません)
カラコン一つ入れただけで顔が変わって見えるってすごい。
てことはカラコン入れただけでカメラアプリに写る自分になれるわけです。
有線のイヤフォン
無線のイヤフォンを使い始めてから便利すぎて虜なんですが。
というか普通ワイヤレスっていうか?笑
ワイヤレスだとどうしても充電が途中で切れるんですよね。私が職場に行くまでに1時間ぐらいかかるので、出来たら有線イヤフォンも持ち歩いておきたい。
最近は乗ってないですが、夜行バスに乗るときはワイヤレスだといつか落としそうで怖いので、有線の方がいいんですよね~。
ソープディスペンサー
家の中から生活感を消したいので、シャンプーなんかは市販の容器ではなくオシャレなやつに変えたい。と思い続けて2年経過。
なんだかんだ「これだ!」ってデザインに巡り合わないのと、
ディスペンサー買うならまだお金に余裕があるときでいいか。
で、2年。いつでもお金に余裕がないからですね。
でもホワイトデーのお返しでディスペンサーはセンスないと思われるので止めてください。
まとめ

メッセージ付きはレベル高すぎる。
ということで、参考になりましたか(‘ω’)ノ
そもそもホワイトデー当日にこんな記事を上げてもね。
結局お菓子がいいんですよ。
私は今からケーキ屋でマカロンでも買ってこようかな、と。
ホワイトデーの今日は、1日中家でブログ量産してます。
息抜きでこういう記事を1本・・・・。
みなさん、素敵な1日を。