いきなりですが、あなたは尊敬している知り合いや芸能人はいますか?
尊敬と言ってもいろんなジャンルで尊敬していたり憧れだと思う方はいるかと思いますが。。。
私が”女性として憧れる存在”は、ズバリ、
この投稿をInstagramで見る
ゆうこすです!!!
なっつみ
アイドルやってたし、起業家でどんどん新しい事業立ち上げて、YouTubeでも活躍してて、一目でわかる昔と今の美しさの違い。
私がしてみたいことを全部こなしている女性。
なんてかっこいいんだろう。まさに理想の女性像です。
そんなゆうこすが、以前YouTubeで「高校の頃から優光泉を使って断食をしています」と言ってるのを聞きまして。
その動画がこちら▼
「うわぁ高校生の頃から断食してたんだ、本当に尊敬・・・ん、優光泉?なんじゃそりゃ」
自分の憧れの人が使ってると言ってたら、そりゃ気になってしょうがない。しかも断食関連。
・・・買ってみるしかなくない?
- 定期購入したらやってくる物
- 優光泉の特徴
- 優光泉の味・感想
もしかしたら「何か怪しくない?」と思われている方もいるかと思うので、私が実際にレビューしていきます。
なっつみ
優光泉って何?
まずは簡単に優光泉についてご紹介します。
エリカ健康道場の酵素ドリンク
『優光泉』とは、エリカ健康道場が販売している酵素ドリンクです。
- 完全無添加
- 野菜60種類使用
- 検査クリア
とにかく栄養満点で「体内酵素を補う材料」となるもの。普段の食事では摂取しづらい栄養素や体内で不足している栄養素を効率よく補うことが出来ます。
優光泉は人によって使用目的が様々
目的や体質にあった飲み方で優光泉を飲むことで、効果をさらに実感できるみたいです。
- ダイエット目的
- 健康維持
- 美容目的
- 食が細い方
- 妊娠中・授乳中の方
など、目的によって飲み方が異なります。
1日1食優光泉に変えてみたり、朝一で飲んでみたり、どういう飲み方が自分に合っているのかなどは、送られてきた別紙の紙に書いてあったので安心です。
栄養補充のために飲む方法もありましたが、基本的には”ファスティング中に飲む酵素ドリンク”として売り出されているように感じました。
エリカ健康道場自体、”断食道場”を経営しているぐらいなので酵素ドリンクも”断食メイン”で売り出されています。
なっつみ
優光泉の梅味を定期購入しました
私は梅味の優光泉を定期購入してみました。
定期購入にした理由
定期購入にした理由は3点あります。
- 途中でいつでも解約できるから
- 定期購入の方が安かったから
- 梅味だけ欲しかったから
お試しセットといって、通常よりも小さいサイズでスタンダード味と梅味のセットを体験できるようなお試しセットがあったので悩みましたが・・
これね▼
たぶん私は絶対スタンダード味があったところで、梅味しか飲まないだろうなと直感で思ったので定期購入を選びました。
どちらの味も興味ある方は、まずお試しセットをおすすめします。
ただ、
通常の優光泉(1200㎖)を注文したら、想像以上に大きくて「これ1ヶ月飲むのか!?」と思いました(笑)
なっつみ
色々特典がついてきた
優光泉がどーーんっと届くのかと思いきや、なんかちょこちょこいろんなものがついてきました。
まずメインの優光泉。いや~、でかいね。
ただ人生初の酵素ドリンクなので女性を楽しんでる感あってテンション上がります。付け替え用のキャップと計量カップもついてきました。
ご丁寧に炭酸水もついてきました。『蛍の郷の天然水sparkling』という炭酸水。
優光泉自体、いろんな飲み方があるみたいですが私はきっと炭酸水割でしか飲まないと思うので嬉しい。
なんとクリアボトル(WALLMUG REUSE BOTTLE S250)もついてきました。いろんな野菜のイラストが描かれております。
蓋を開くとこのようになってました。漏れそうになくて良い。断食中は移動した先での食事が困るので、専用のボトルがあるのはすごく嬉しいです。
量も一目でわかる。良いね。
あとは優光泉の説明だったり、宣伝だったりの紙がたくさん入ってました。中でも嬉しかったのが”ダイエットサポートシート”です。
このシートに書き込みながら断食をするというカレンダーのようなもの。私みたいに書くことが好きな人はこういうのテンション上がりそう(笑)
なっつみ
優光泉を実際に飲んでみた感想
ここからは実際に作って飲むまでの流れをレビューしていきます。
優光泉の飲み方
まず専用のキャップに付け替え、
計量カップで優光泉を20cc測ります。
優光泉の説明書によると”水や炭酸水で原液を4~6倍に薄めたら完成!”とのこと。
薄めるだけなのでめちゃくちゃ簡単だし、飽きずに続けられそう。
優光泉が推奨している1日の原液摂取量が40ccなので、1日に2回に分けて20ccずつ飲むのがおすすめみたいです。
優光泉梅味の味レポ
実際に飲んでみます。(炭酸割)
うまいっ!
うまいっ!(あれ)
うまいっ!
(列車の中かな)
いや、ひとまず安心。普通に美味しい。野菜独特の味とか香りは特になく、すっきりとした梅ジュースでした。
「栄養満点酵素ドリンク飲んでます感」が感じれないスッキリ具合なので、梅さえ嫌いじゃなければ誰でも美味しいと思います。
梅サワー飲んでる感覚、頑張れば酔えそう(笑)
ゆうこすが動画で「ほんとに美味しい」を連発してたので、勝手に男梅サワーみたいな味を想像してましたが(私が男梅サワー好きなだけだったw)塩系の梅というより、どちらかと甘みがある感じの梅寄りです。
けして甘いわけでは無いんですが!
たぶん酵素ドリンクの原液自体がドロッとしてるのでそう感じるだけかも。
梅が苦手な方はぜひスタンダードの方をお試しください。
匂いが苦手な方はストローで飲むと緩和されるそう。炭酸水だけでなく、紅茶や無糖のレモン水で味変するのもおすすめだとか♪
なっつみ
優光泉ってぶっちゃけ怪しい?
いや・・・
怪しいか??
って感想です。(笑)
まあ正直ネットで売り出されてるものは基本怪しく感じます。が、お試しセットもあるからとても始めやすい酵素ドリンクだと思いました。
そしてとにかく美味しいのが一番でかい!まずい酵素ドリンクはダイエットのやる気も消されますよね。
ぶっちゃけ”断食”自体は、何もなくても実行出来るんですが、それが難しい。
そんなときに酵素ドリンクなどを用意すると「買ってしまったし、やらなきゃな」って気が起きる。っていう単純な理由で良いんです。
せっかくやるならその辺のドラックストアで売ってる2000円ちょいの酵素ドリンクを買うより、ある程度信頼できる人がおすすめしているものを買いたいな!と思って購入しました。
みなさんもぜひ優光泉を使って断食ライフを楽しみましょう!
関連記事:お嬢様酵素jewelを使って3日間断食してみた結果!その効果とは?おすすめの飲み方も紹介!