誕生日おめでとう!私!
7月24日、
ついに23歳になりました~~!!

ハタチ過ぎてから1年があっという間過ぎて、
気付けば23歳と・・・アラサーも近い。
今年は人生で初めて、
誕生日当日を1日中一人で過ごしました。
過去22回は家族、友達、彼氏、職場にて・・とか、絶対一人で過ごしたことはなかったんですが。
そういえばこんなに一人で行動することが好きな私なのに、逆に一人で過ごしたことなかったんだ~~とちょっと驚き。
池袋で1万5千円使い放題やってきた。
今日の予定はざっくりこんな感じ↓
朝はWi-Fiの設置工事やら、宅急便が届くやら、溜まった家事をして過ごし、
昼からは池袋に買い物へ行こうかな~~という大まかな日程。
ハンギョドンの財布に15000円を入れて、
「誕生日だから全額使っても大丈夫なお金」として持ち歩きました。

初めて池袋をぶらぶらしたんですが、、、
最高だった。
秋葉原=男性向け、池袋=女性向け、
的な知識を知らなかったもので、今までずっと秋葉原で買い物することが多かったんですが。
コスプレ系のお店、女性向けアニメや音楽ゲームのグッズ専門店、BLグッズ専門店などなど。
さほど興味ないものでも、ビジュアルがかっこいいから見てしまう(笑)
秋葉原は萌え系?の女の子のポスターが多いから、そんなに見てしまうほど興味がわかなかったんですが。
今日は偶然コスプレのイベントがあったみたいで、池袋どこ歩いてもコスプレイヤーさんに溢れているという奇跡!
そんなことを知らずにきょろきょろしながら歩いていると、目の前から烏野の黒ユニフォーム日向と赤ジャージの研磨が歩いてて私の横を通り過ぎるという。
なんてこった、、、、こんな世界だったのか池袋とやらは!!
と思ったら向こう側の道路には稲荷崎の御三方が歩いているではありませんか・・・
は~~~~いいな~~~~、
コスプレしてた頃に戻りたいな~~~~というか23歳のうちにコスプレしておきたいな。
そう、歩いているだけで楽しかったんだけど、お目当てはアニメイト。
なんてったって鯛代くんが居ると聞いて!!!

おった。

佐山くんと才川くんもおるわ。
今日は1万5千円使い放題を勝手に自分とやってたので、値段を見ずに漫画を買いまくっていい日だったんですよ。
なんて幸せなこった・・・・(/・ω・)/
というわけで買い漁った結果、

溢れ出る晴天!青空!制服!
趣味が公になりすぎている。
そしてもう一つの目当て、
プリチャンをやりたいだけやる!!!!

池袋のタイトーへ行ってきたんですが、
最高すぎました。
- 筐体が約10台ほどあり
- 全部パーテーションで仕切られてるので周りの目が気にならない
- 録画台あり
- 椅子あり
- 交代台と無制限台で分かれている
- 交通IC使える
- 土曜のお昼なのに3組ぐらいしかいない(しかも20代男性二人、女性一人)
え、やりやスポットすぎる(今命名した)
今度から長時間滞在する日は絶対ここでしょ。
とはいったものの、どれだけ楽しくても1日5回もすれば飽きるんですよ(笑)
というわけで20枚の100円玉を用意してましたが、5回+1回課金で終了。
1時間黙々と遊んで癒されて600円は安い。
ちなみに誕生日当日ということで、ゲームの最初にみらいちゃんが「お誕生日おめでとう!」と言ってくださいました。ありがとうございます。
関連記事:プリチャンにハマってしまった5つの理由。
後はニトリでカーテン買ったり、ちょこちょこ色んな買い物しましたが、余裕で5千円以上余らしまった。
余ることに関しては別にいいんだけど、せっかく豪快に使ってもいいって決めてるのにこんなに余らすか、自分・・・・と。

というか漫画が重すぎて好き勝手動けなかったので、
結局ピザを注文して一人でピザパーティーしましたとさ。
令和の誕プレはLINEギフトらしい。
1日一人で過ごしたけど、みんなからのおめでとうLINEですっごく楽しい1日でした。
なんかさ、誰かの誕生日(毎月会わないような友達とか)って、一応メッセージ送っとくか~~の気分でLINEするじゃん。
とりあえず送っとくか~~ってぐらいの気持ちでも、本人って結構嬉しいんですよね。
毎年自分の誕生日になってみて思い出す、この嬉しさ。どれだけ”とりあえず”でも、たった一言でもスタンプだけでも。
今年は面白いことに過去最高にLINEギフトをもらいまくりました。ありがとうございます。
いろんなLINEギフトをもらったんですが、特に多かったのはスタバのチケット×13枚。
他にもローソンギフト券、ミスドギフト券、ハーゲンダッツギフト券などなど。
いや、正直こういうのがいちばん使えるという。
便利な世の中になったことで。
(※まだまだ募集中です♡)
時代の変化+同じ年の人が社会人とかになってきて、1000円ぐらい「はいどうぞ♪」ぐらいの価値になってきてるんだろう。
大人ってすげぇ。
私も誕生日LINEはわりかしLINEギフトを使うんだけど、まさかこんな高頻度でみんな使ってたとは!!
面白いのが、高専時代同じ情報科だった3名からのスタバギフト。
学生時代からの友達、みんな考えること同じすぎて可愛い(笑)朝から幸せもらってる😂😂 pic.twitter.com/27MOlA3kC8
— なっつみ (@_7223_) July 24, 2021
みんなしっかり岡山のスタンプで送ってくれるという。(笑)
3人からくると、もうそれは情報科内での流行り。
今年の弟からの誕プレはLUSHのバスボム(ドラゴンの卵)。

ありがたい。姉はいつでも金欠なので何でも喜びます。
という感じで、1日すごく幸せを受け止めました。
結局誰と過ごしても一人で過ごしても、誕生日はみんなから甘やかされてるような気がして幸せだったな~~。
23歳の豊富やら目標やら。
今日から23歳になりましたが、うーん、まあ何も変わらん。(笑)
コロナ禍が過ぎ去れば、また新しい目標を考えたり、やりたいことを考えたりしようかな!
と思い始めて1年以上が経過してるので、
もうコロナを理由にやりたいこと出来ないとか言ってられない現実がある気がする今日この頃。
去年の4月(自粛期間真っただ中)から”家の中でも成長出来る何かしらのこと”がしたくてブログを始めました。
「ブログで結果を出すには最低2年はかかるだろう」のつもりで運営を始めて1年ちょっとが経過。
割としっかりした壁にぶち当たってる気がするんですよね、今。
成長が止まっていて、何かしらの解決策を考えて実行しないとアクセス数はこれ以上伸びないところで落ち着いてます。
この壁さえ乗り越えれば、絶対にもっと良い線行く!と信じているので、新しい仕事や新しいバイトに手をつけられずにいます。
コロナ禍になって、割としっかり金銭的に打撃を受けている1人で、新しいバイトさえ始めれば、今でも全然もっと裕福な生活が出来ることはしっかりとわかっています。
が、まだまだ諦めきれないブロガーという憧れ。
正直こんな低収入で1本のバイトしかやってないフリーター、今後絶対にどこかでダメになるのはわかっていますが・・・。
23歳のうちに絶対10万PVブロガーになって、私らしい人生を過ごしたい!!!!
という目標を捨てきれない!というか捨てないけども。
というわけで、とりあえず23歳は”月10万PVブロガーになる”ということだけを目標に生きていきます。
ブログが安定しないと恋人作れないので(安定するまで恋しないと決めてる※勝手に)、将来のためにひたすら書いていきます・・・・(‘_’)
私の趣味の塊のような雑記ブログ、いつも読んでくれてありがとうございます。
最近とある高校生の子から約1000文字にわたる長文コメントを頂きました。私がブログを開設したあたりから読んでくれていたみたい。
長すぎる(ありがたい)ので好きな文章を超抜粋してまとめると・・・
”非常に凝ったレイアウトとサムネイルがとても印象的でした。
ちょこちょこお邪魔していたのですが、そのたびにレイアウトがガラリと変わっていて、来るたびに「参考になるなぁ」と拝見していました。
どれだけレイアウトが変わっても、なっつみさんらしい明るく可愛いブログの雰囲気は健在でほっこりします(*´ω`)
自分はまだ高校生です。中学生のころにブログを始めたのですが、部活動もあり「めんどくさい」と長期間投げだすことが多い性格です。
だから、なっつみさんの続ける姿勢(まさに「なつスタイル」)が、とても好きです。
自分の趣味や日常を思いのままに綴れるなつみさんがとても羨ましいです!
なっつみさんが楽しんで書いている様子を楽しんでいる人も少なからずいるので、これからも変わらず書き続けてください( 一一)b”
天使なんですけど・・・(/_;)
いや、もうこんな風に読んでくれている、しかも見ず知らずの方が、こ~~んなに丁寧にコメントをくれたことは初めてで泣きそうになりました。
ブログを運営するにあたって、
「自分が好きなことばっか書いてちゃアクセス数増えないよ」
「自分の意見は書かず、正しい情報だけが望ましい」
っていうアドバイスがたくさん出回ってるんですよ。
それを差し置いてこんなブログを書いていると、「私しか書けない文章のブログを作りたい!」と宣言してるにもかかわらず、時々悩むんです。
やっぱこんなんじゃだめかな・・・と。
そんなときに、『なっつみさんが楽しんで書いている様子を楽しんでいる人も少なからずいる』という言葉。
ハッ!!ってなった、漫画みたいに(笑)
というわけで、今後もこんなブログでも楽しんで読んでくれてる人が一人でもいるってわかってる限り、
方向性は変えずに楽しんで続けていこうと思います!!!!
それでは、誕生日終了まで残り1時間を切りました。
LINEギフト、お待ちしております(‘ω’)ノ
関連記事:1年間ブログ継続するのは難しい?楽しく継続出来た10の秘訣晒す。
お誕生日おめでとうございます❗️❗️ブログとか見たことなくて初めてみたのがなっつみさんで12月、1月辺りなんですけどほんとに全てが可愛くてわたしもこんな人憧れる🥺🥺って思ってそれから今までのブログ全部見返して更新されるの楽しみにしてます!わたしのタイプすぎてTwitterの通知取ってツイートされたの気づいたらすぐ飛んで見てるしインスタ見てた時もお顔が優勝すぎてああああかわいい😭😭ってなってました(さすがにきもい)とりあえず全てがもう憧れでしかないし尊敬です、これからもブログ楽しみにしてます。語彙力の無い長文すみません!!!!!