あけましておめでとうございます!!!!
今年も毎年恒例、やりたいことリストを作りました。とはいっても全クリ出来たことはないんですが……。
コロナによって狭まっていた行動範囲も、日に日に落ち着いていき、今まで通りの通常の生活に戻りつつある。
というわけでここ数年で出来なかったこともやりやすくなってきたのでは!!!と。
今年は全力でやりたいことを楽しむのはもちろん、生活を安定させていきたいので日常系のやりたいことが去年よりも増えた気がします。
なっつみ
今年こそは…(毎年言ってる)
2023年のやりたいことリスト100
- ブログ月5万PV
- ブログ400記事更新達成
- ブログ月3万円収益達成
- 歯医者に検診へ
- メガネの度数変える
- あかすりに行く
- マッサージに行く
- ロリータ体験をする
- パーソナルカラー診断
ひとりディズニー(謎解きした- ひとりピューロ
- ユニバの年パスゲット
- 変身写真館へ行く
- 新しいiPhoneにする
- 引っ越す
- クレカを楽天カードにまとめる
- 銀行を考えて変更する
- 誕生日にメイドカフェ巡り
- イヤーセラピーの資格
- 豆柴カフェで犬と関わる……
- 仲の良い友達と旅行
- ☆
- 自分でジェルネイルを始める
- ジュラシックワールド展へ行く
- お金の本を1冊読む
- タリーズのコーヒースクール
お香を焚いてみる(スリコで購入!- カメラの使い方を理解する
- 自分に合うカラコンを探す
- 断食道場へ行く
- 固定費を見直す
- 脱毛スタート
- 日本酒飲み放題のお店へ
- ふるさと納税デビュー
黒いリュックを買う(もらいました(/_;)- 子宮頸がんの検診へ
執事喫茶でアフタヌーンティー(予約取れた!- ディノアライブへ行く
- 今年こそクリスマスコフレ
- デパコスリップを買う
- デパコスファンデを試す
- ディズニーホテルのレストラン
- スニーカーを買う
- ゆるめのパーマをあてる
- あっとほぉーむ全店制覇する
- ももクロライブへ行く
- アンジェのケーキ食べ放題
- 咽び家全章終了
- 道案内レベルの英語を覚える
- 中国語検定4級
- アニメと映画計20作品以上観る
- オリエント工業の展示会
- 美味しいと思えるワインを飲む
- 高円寺古着屋巡り
- 日常コンタクトお気に入り探し
- 家計簿のマイルールを決める
- ☆
- ☆
- 銀座でドレス体験
- グランマルシェで紅茶大量買い
- お気に入りのルームフレグランス
- 浅草で浴衣体験
- グランピングへ行く
- hitomiさんとチェキを撮る
牛角で食べ放題ひとり旅行へ行く- 可愛い帽子を買う
- ハンドメイドアクセサリーを買う
- 新しい黒の革靴を買う
フォレストシアターで鑑賞- ビリーヴを観にシーへインパ
東京密室2号店で遊ぶ- ホール型の脱出ゲームへ行く
- バド部女子5人でアイス……
- ☆
- ☆
- 季節のイベントを楽しむ
- 何か新しいことを始める
- 肌を大切にする
- 豊洲で海鮮丼を食べる
- 秋葉原でいろんなラーメン
- ジグソーパズルをレンタルする
- 眉毛を整える
- ジョギングをする
- 中目黒のスタバへ行く
- SNS休止期間を作る
- 水泳をする
- 何ヶ月待ちのお取り寄せスイーツ
- お気に入りの珈琲探し
- お金を払って可愛いヘアカラーに
- 母親と旅行したい……
- 泥団子を全力で作る
- 自炊を習慣づける
- ネイルケア出来るようになる
- 仕事、転職 or 継続か考える
家から出ない休日を1日だけ作る- いろんなナプキンを楽しむ
- 夏は大阪でホラーイベント巡り
- 31の8個入りパックを持ち帰り
- 今年こそ100個達成する!!!
毎年恒例、やりたいことリスト100。
というわけで、以上私が今年やりたい100のことでした。
☆のところはバイトの細かい目標とか、詳しい人間関係などが関わるので消しております。
なっつみ
もっとあったけど厳選して100個!
今年こそは絶対に、、、少なくとも半分以上は達成させたい。。
特にブログ関連。今年はそろそろ5万PVを達成しておきたいところ( ;∀;)
毎年1年間で100記事投稿を目標に書いてるので、今年も100記事分、よろしくお願いいたします。
それでは!!
ちなみにおみくじは恒例の凶でした!!!
2022年のリスト▶2022年の『やりたいことリスト100』を考えてみた。
2021年のリスト▶2021『今年やることリスト100』やりたいこと全部手帳に書き出した。