個人的なひとりごと

毎日働けて、毎日誰かと話せる、っていう当たり前の生活が想像以上に楽しかった。

っていう日々を過ごしています。

「毎日投稿やったるぞ~~!」の精神で進めていましたが、やっぱり働きながらのブログ毎日投稿は体力的に無理でした☆

 

ということで今日は3日ぶりの投稿。

最近の生活についてゆる~く書いていこうと思います。

 

ちなみに先月までは週に2回ほどしか働かない生活をしていまして、4月になってから週5で働ける今まで通りの生活に戻った感じです。

働かないのはそんなに幸せじゃない

去年の緊急事態宣言あたりから、徐々にバイトに入れなくなり、学生時代よりも春休みを過ごしていた感じです。

 

実際働かないと(給料は出てるから生活は出来る)、毎日休みでやりたいこともたくさんできて単純にラッキーでした。

 

ブログが思うように進められたのがでかい。

とはいえ働かないよりは格段に給料も落ちている訳なので、22歳一人暮らしだと何とも言えない状況ではある。

 

そして週に2回ほどしかバイトがないと、どんどんモチベーションも下がっていきまして。

 

「バイトは全力で頑張りたくて入社してんのに週2だとやる気でん・・行くのめんどくさいな」と、ぶっちゃけ思ったりしてました。

今のバイトを始めて「行きたくない、めんどくさい」と思ったことなんてなかったのに。

 

私自身、学生時代から連勤じゃないとやる気がでないタイプでした。

なのでバイトするなら木・金・土・日、月から水が休み・・・みたいな。

飛び飛びだとなぜかやる気出ないんですよね。

 

ただ最近になって週5に戻ってからは、毎日がとにかく楽しくて楽しくて(‘_’)

よかった、仕事嫌いになったわけじゃなかったと一安心しているところです。

 

そしてやっぱりほぼ毎日家で過ごしていた1年間と比べて、週に5日間も働けるということが本当に楽しくて幸せで安心です。

 

こんなに人と話せなかった1年間は初めてでした。(一人暮らしなのもある)

 

働いていない期間は「働かなくても生活費ぐらいは貰えるラッキー」ぐらいに思っていましたが、働いている毎日の方が格段に楽しいです。

人と話す機会が少なすぎて個人のラジオを始めたわけだから、相当生活していく上で話足りてなかったんだと思います。。

 

もう今後はこの生活が戻ってきたかな~と安心していますが、なんかまた大阪も大変そうで、東京も増えつつあり・・・怖いなぁ。

 

去年は”コロナにかかるかかからないか”が心配だったけど、1年経ってみれば”生活できるかできないか”の方が心配になってるなんて。

 

自分の楽しさとやりたいことをしたいがために正社員をやってないわけなので、全て自分の責任なので何も言えませんが。

もしまた働けなくなる日々が戻ってくるのであれば、そろそろお金どうこうの話ではなく、人と会えない辛さが爆発する。。。

夏には帰省したいな~~と勝手に思ってましたが、無理っぽいです(/_;)

家族に2年も会えないなんて。

色々経験した結果、平日勤務。

社会人になって3年目になりました。

 

その間、月~土の週6勤務・月~金の週5勤務・日~木の週5勤務・不定休でシフト任せなど色んな働き方を経験しました。

それに加えて、朝7時に家を出て21時に帰ってきたり、13時に家を出て23時に帰ってきたり、時間帯も色んな働き方で生活しました。

 

結果、やっぱり月~金の週5勤務で土日休みが最高でした。今はここに落ち着いています。

 

そもそも週6勤務はだめ。

「人間は週5日間働く用に出来てるわ。」と、社会人1年目の1週目で学びました。

1日だけだと体力と精神的に回復出来なかったです。(連勤が理想な身としては)

 

年パスでディズニーに通いまくっていた時期は、「平日休みの方が空いてて良い」という理由で平日休みにしていました。

今となってはディズニーも行けないし、学生時代の友達は基本的に土日休みなので。

 

最近はコロナの影響でそんなに土日も混雑してないので、結局土日休みがいちばんでした。

 

そして毎日ブログを更新したい私からすれば、13時以降出勤にして正解でした。

 

たとえ朝早く出発して18時に家に着けたとしても、やっぱ疲れてて書けない・・・

朝時間があれば起きれさえすれば体力はあるので。

とりあえず土日休みの13時以降出勤は変わらず続けて行こうと思います。

少なくとも週5で働きたい

こんなにも働けることが幸せで楽しかったとは思いませんでした。。(笑)

毎日当たり前に過ごしすぎていて気づけなかったです。

 

ただやっぱりブログとバイトの両立は難しい・・・・もう少し早起きできれば書けるんだけど。

 

あと1時間足りない・・・・が、書きたい。

 

結局この記事で何を伝えたかったのかはよくわからん。

 

が、今も明日からのバイトが楽しみすぎて待ち遠しいぐらいワクワクしているレベルです。

これを読んでくれてる同じバイト先の人に「そんなに…?」って思われたら恥ずかしいので、あんまり深く語れませんが( ..)φ

 

毎日家でひとりぼっちでパソコンと向かい合ってた日々を思い返すと・・・

誰かと一言話せるだけでも幸せ。。

 

>>>20代でフリーターになって後悔したこと。仕事辞めて1年経ちました。

ABOUT ME
なっつみ
お化け屋敷とメイドカフェを巡っている人。非日常体験が大好物で、都内の謎解き施設・ホラーアトラクションは割と手をつけました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA